コンパクトデジカメ「リコー GR」を購入して以来、外出するときは常に持ち歩くようにしています。
そんな時に便利なのが、ハンドストラップとソフトケースです。
撮影時、落下を防ぐためのハンドストラップと、ソフトケースとカラビナを使ってジーパンのベルトに装着して、出かけた先でも撮りたいときに即座にカメラを構えることができるようになりました。
しばらくの間、ハンドストラップはGRを購入した時に箱に入っていた付属品を特に不満に思うことなく使っていましたが、先日ヨドバシカメラ秋葉原店に行った時に「純正本革製」のハンドストラップ「GS-2」を見つけてしまったので、衝動買いしてしまいました。
ハンドストラップGS-2とソフトケースGC-5を使って「リコー GR」を持ち歩く
純正本革製ハンドストラップ「GS-2」を購入!
付属品でも特に不満に思うことなく使い続けていたのですが、せっかく良いカメラを使っているのだからと自分に言い聞かせて、買ってしまいました。
本革製というだけあって高級感が漂っていますね。
付属品と並べてみると一回りくらい大きめのサイズです。
特に気に入ったのが、ちゃんと「GR」という文字が刻印されていることです。
流石は純正品、かっこいいです。
GRに取り付けてみる
機能的な面では付属品のハンドストラップと変りないですが、見た目の高級感が感じられるということだけでも、買った甲斐があるというものです。
見た目がかっこよくなるだけでも、なぜかかっこ良い写真が撮れる気がしてくるから不思議です。
ソフトケースとハンドストラップの組み合わせ
ソフトケースも純正の製品をGRを買った時に同時に購入して使っています。
ソフトケースも革製で型番は「GC-5」というそうです。
ソフトケースの裏側にある金具にカラビナを使ってベルトと合体させて、出歩くときは腰にGRが常にあるという状態です。
この状態ならば、いいなと思った瞬間にカメラを構えることができるし、写真を撮らない時も邪魔になりません。
故に、個人的にはソフトケースとハンドストラップの組み合わせはGRを持ち歩く上での最強の組み合わせな気がしてます。
GRの良さはコンパクトデジカメと同じサイズと使い方で、一眼レフ並みの画質の写真を撮ることができるという点です。
その気軽さと身軽さを活かすためには、このソフトケースとハンドストラップを使う使い方が一番自分に合っています。
首にぶら下げるためにネックストラップを使うという選択肢もあるのですが、それなら一眼レフなどのもっと高画質なカメラが使いたいと個人的には感じています。
気軽に持ち歩くことができるのが、GRの他のカメラに対してのアドバンテージなのではないでしょうか。
まとめ
純正本革製ハンドストラップ「GS-2」はGRに取り付けるとなかなかの高級感で、いい感じの見た目になったと思います。
そんなに高い買い物ではなかったですが、満足感があります。
まだ、このハンドストラップを使い始めて、一週間も経っていないですが、もっと使い込んで革製品特有の使い込んだいい感じが出てくることを期待しています。
GRとソフトケースとハンドストラップの組み合わせは、今のところ個人的にはベストです。
光学ファインダーやレンズフードなどの、GRに取り付けることができる他のアクセサリもすごく気になりますが、今の機動力の高さを活かすためには使わないほうが良いと自分に言い聞かせて、グッと我慢している今日このごろです。
GR関係の記事のまとめです。
ベルトが使えないズボンでも使えるように真鍮製のクリップを作ってみました。