作品制作関係
一覧
【Youtube】「EP-TUBE203」のメイキング動画を作りました
先日完成した作品「EP-TUBE203」を制作している風景を撮影したメイキング動画作りました。 つい先程、編集&エンコード...
【EP-TUBE203】2つの真空管が大きな目玉のように見える作品
やっとのことで作品が完成しました。 タイトルは『EP-TUBE203』です。 いつものように真空管や抵抗やコンデンサなどの電子パ...
【作品制作】足と尻尾をくっつけて、パーツの密度が高まってきました!
↓前回までの制作 今日は、午後からガッツリと制作をすることができました。 なので、かなりいい感じに作品が完成に近づい...
アーティスティックなコテ台を使っていつもはんだ付けをしています
いつも使っているハンダ付けの時に使っている、『コテ台』のスポンジが劣化して、とてもじゃないけど人様に見せれないようなみすぼらしい見た...
スリ板は糸ノコやヤスリを使うときには必要な道具です
僕、作品制作やDIYのために真鍮や銅の板や棒を削ったり切ったりすることが多いです。 その時に必要ななる道具が、ヤスリや糸ノコなので...
熱間鍛造して作った鋼鉄製の尖った針のような棒が何かと便利
自作した道具といえば、僕の作業机の上にいつも置いてある、鋼鉄製の尖った針のような棒があります。 これ、何か特定のことに使うというこ...
ないものは自分で作るしかない!樹脂粘土は自作の真鍮製粘土ベラが使いやすい
『樹脂粘土』で作品を作るときには、自作した『真鍮製の粘土ベラ』を使っています。 粘土ベラなどという、どこにでも売っているような...
作品の埃を落とすにはエアダスターでお掃除すると楽だし安全
僕の最近作っている作品というのは、はんだ付けをして電子部品を組み立てていくシリーズです。 見ての通り、組み立てるのにかなりの根気が...
【エタノール】油性マジックや手垢がすぐに落ちるから便利よ
この写真は、僕が現在使っている作業机の表面の写真です。 いつも、はんだ付けを大量にするような作業をしているために、ハンダの「ヤニ」...
大量にこなさなくてはならない作業をするなら使いやすい道具を使うべき
昨日のブログではハンダゴテについて書いたのですけど、お気に入りの道具といえば、ラジオペンチだとかニッパだとかもありますね。 特...
HAKKOダッシュシリーズのハンダゴテがお気に入りだけど生産終了らしい
現在、抵抗部品などの電子パーツをハンダ付けして立体作品を作っていくシリーズの作品を制作しています。 なかなか作業が進まないのですが、そ...