eイヤホンがイヤホン・ヘッドホン文化をここまで育てたと言っても過言ではない

eイヤホン 大阪 日本橋店

先日の大阪観光ではずっと前から、一度は行きたいと思っていた、eイヤホン大阪日本橋本店に立ち寄ることができました。
と言っても、日帰りの旅行だったために本当に寄っただけ、という感じでしたけどね。

eイヤホン秋葉原店にはよく行きますが、大阪の本店の方が広くて、ゆったりと商品を見ることが出来そうな雰囲気ではありました。
次に訪れることがあれば、もう少しゆっくりと試聴とかしながら店内を物色したいですね。

スポンサーリンク
ad1

eイヤホン大阪日本橋本店に行ってきた

eイヤホンとは

eイヤホンとは、イヤホン・ヘッドホンなどを始めとする、ポータブルオーディオの専門店です。

イヤホン・ヘッドホン専門店【eイヤホン】

eイヤホンが大阪に出来たのは2007年のことでした。
約7年前のことです。
イヤホン・ヘッドホン専門店というのは相当なマニアックさだと思うのですが、このような専門店は日本初の事だったそうです。

当時、高級なイヤホン・ヘッドホンが売っているお店といえば中野にあるフジヤエービックや、秋葉原にあるダイナミックオーディオなどが有名でしたが、専門店ではなくどちらかと言うとピュアオーディオ製品の影で肩身が狭い感じで売られている印象でした。

僕は、イヤホン・ヘッドホンが好きでいくつも持っているのですが、eイヤホンさんではイヤホン・ヘッドホンなどの商品をかなり自由に試聴することができるのが良い所の一つです。
この手の製品というのはスペックだけを見ても、実際に聞いてみるまでは、自分に合っているイヤホン・ヘッドホンなのかと言うのはわからないものです。

その点、自由に手にとって自分の普段使っているオーディオプレイヤーに挿して聴くことができるのは、商品を選ぶ上では良いことだと思います。
またその製品の音質もイヤホン・ヘッドホンを選ぶ上で大事な要素の一つではありますが、装着感などは実際に触ってつけてみないとわからないですから、自由に試聴が可能であるeイヤホンさんのようなお店は貴重です。

eイヤホンさんは比較的新しいお店ですが、お店が出来てからというもの、ずっと業績を伸ばし続けているすごいお店です。

先日、eイヤホンさんのブログで知ったのですが、7月下旬に秋葉原店の店舗を移転・増床するそうです。

秋葉原店移転します!大きくなります!!|eイヤホンblog

山梨在住の僕でも気軽に行くことが出来る距離にある東京の秋葉原店も、今よりも広くなるというのであれば、それは嬉しい事ですね。
確かに最近、eイヤホン秋葉原店はお客さんの量に対して、売り場の広さが狭いような気がしていましたから、広くなるのは良いことだと思います。

こんなに短期間で、お店が大きくなっていくことができるというのは、それだけお客さんの満足度が高くて、利益が出ているということなのでしょう。

行ってみたいとずっと思っていた場所

eイヤホン大阪日本橋本店はイヤホン・ヘッドホン好きとしては一度は訪れたいと思っていた場所の一つでした。
先週の大阪訪問で、その夢がやっとかないました。

最近でこそイヤホン・ヘッドホンの市場というのは、活気があって2万円とか3万円とかの製品を使用している人も多くなりましたが、少し前までは高級なイヤホン・ヘッドホン自体も数が少なかったのをよく覚えています。

高級なイヤホンと言えば、10PROとかIE8とか、ちょっとマニアックなところでER-4Sあたりが主流だったような気がします。
今はその頃と比べて2世代くらい時代が進んで、10万円越えの機種も珍しくない時代となりました。

eイヤホンが大阪に出来たのはちょうど、高級なイヤホン・ヘッドホンというものが一般に普及し始めそうな時期だったので、ちょうど良い時期に始まったお店であるということが言えますね。
なので、ちょうどそのくらいの時期からポータブルオーディオなどというマニアックな趣味に興味を持ち始めた僕にとっては、eイヤホンさんの本店というのは極端な話、ポータブルオーディオの聖地みたいなイメージがあったりします。

なので、当時は東京に住んでいたので、eイヤホンの秋葉原店ができるという話を聞いた時は大興奮でした。

eイヤホンの功績

eイヤホンさんの功績というのはポータブルオーディオ文化の啓蒙を積極的に行ってきて、イヤホン・ヘッドホン市場の普及の担い手となった点にあると思います。

例えば、大阪の本店が開店した当時から毎週月曜日の夜9時からUstreamで「eイヤホンTV」という動画が配信されています。
eイヤホンTVは内容的には新製品の紹介が多いですが、始まった当時からポータブルオーディオの基本的な知識などのレクチャーが目的の番組も配信されています。
この、eイヤホンTVは番組が終わるとYoutubeにアップされていつでも見れるようにしてくれているのですが、実際問題としてこの動画を毎週配信することでeイヤホンさんが直接的な利益を得ることは無いと思われます。
むしろ動画制作のためのコストがかかっているはずなので、短期的に見るとeイヤホンTVを放送することで得られる利益はないどころか金食い虫となっているのではないでしょうか。

しかし、このような動画を毎週配信することは、ポータブルオーディオ市場の拡大に繋がってきます。
また、eイヤホンのスタッフさんが毎日更新しているBlogからも積極的に情報発信をしていくことで、世間からのお店の信頼度も上がっていくはずです。

なので、長期的に見るとこれらの活動はeイヤホンさんを始めとするイヤホン・ヘッドホンの業界全体にとっての利益の拡大に一役買っているということが言えます。

この戦略というのは正直言って、今の時代だからこそできる、方法だと思います。

インターネットの存在と発達、それにそれを積極的に活用していく姿勢、それらが上手く重なって、今のeイヤホンという企業の成長があったのではないでしょうか。
時代の寵児とも言える素晴らしいお店だと思います。
もしかするとeイヤホンがなかったら、今使っているイヤホンも発売される事がなかったかもしれないですね。

まとめ

だいぶ話が脱線しましたが、今回の大阪訪問では念願だった、eイヤホン大阪日本橋本店にも行くことが出来て満足です。

しかし、今回は時間がなくてゆっくりもしていられなかったので、次に行くときはもうちょっとゆっくりと試聴とかしながらお店の中を見てみたいと思いました。
陳列されている商品をちょっと見ただけでしたが、かなり珍しい中古品とかも見かけたりしたので、次は先立つモノを持って訪問したいです。

スポンサーリンク
ad1
ad1

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です